サッカーの日本代表は、1998年ワールドカップフランス大会の初出場から6大会連続で出場しています。
そのため日本代表の実力は徐々に上がってきていることは間違いありません。
しかし世界的にみると、日本代表の実力はどの程度のものでしょうか?
そこで今回は、世界的にみた日本代表の実力はどの程度?というお話をしたいと思います。
世界的な実力を知れるFIFAランキング
日本の実力を知るためには客観的なデータが必要です。
そのために欠かせないものがFIFAランキングです。
FIFAランキングとは・・・FIFA(国際サッカー連盟)が発表している世界の国別代表チームの実力を示すランキング
このランキングでもし日本代表が1位を獲ることができれば、世界一の実力を持っているということをFIFAが証明してくれていることになります。
ちなみに過去FIFAランキングで1位になった経験があるのは以下の8カ国だけです!(★はW杯優勝国)
- ブラジル★
- スペイン★
- ドイツ★
- フランス★
- イタリア★
- アルゼンチン★
- オランダ
- ベルギー
世界でトップになったことがある国は、サッカーでは強豪国ばかりです!
では日本のランキングは何位かというと・・・・なんと28位です!(2019.9現在)
なお日本が以外のランキングはこちらのFIFA公式サイト(英語)からご覧いただけます。
FIFAランキングは過去の実績をポイント化したもの
FIFAランキングは国別の代表チームの現在の実力を示したものです。
しかしこのランキングで上位だからといって、必ずしもワールドカップで勝てるとは限りません。
なぜかというと、このランキングは過去の実績によってポイント化されたものだからです。
ランキングはあくまでも過去の実績であり、サッカーの試合はやってみなければ結果はわからないからです。

FIFA公式サイトのランキングを見ると、順位の横にポイントが表示されています。
このポイントは過去の大会や試合での勝敗実績を元につけられたものです。
ポイントをつけるための難しい計算式を覚える必要はありません。
簡単にいうと以下のようにすれば、日本代表はより多くのポイントを獲得できます。
- ワールドカップやアジアカップなどの大きな大会で勝てばポイントがたくさんもらえる
- 親善試合に勝つと少しだけポイントがもらえる
- 日本よりも上位にいる国に勝てば多くポイントがもらえる
もし今後日本が対戦する国についてよく知らないときなどに、FIFAランキングを見れば対戦国の実力を知ることができます。
アジアではトップレベルの日本
「日本より強い国が世界には30カ国以上もあるなんて日本はまだまだだね」
日本のFIFAランキングの現状を知るとこのように思われるかもしれません。
確かに世界のトップと比べるとまだ実力差がありますが、アジアではトップレベルに位置しています。
実際FIFAランキングをアジアだけに限って見ると以下の順位になります。(2019.9現在)
- イラン
- 日本
- 韓国
- オーストラリア
- カタール
- UAE
- 中国
- サウジアラビア
- イラク
- オマーン
なんと日本はアジアで2番目に強い国なのです!
ですので日本の立ち位置を考えるとこのようになります。
世界トップ > 日本 > アジアの国々
ただしこれはあくまでも現状で、アジアの国もだんだん実力を持ちつつあります。
そのため油断をしてたら、日本も一気にアジアでの序列を落としてしまいかねません。
日本代表にはアジアでの高い序列を維持しつつ、世界トップレベルの国と渡り合える実力をつけて欲しいと思います。
- FIFAランキングとは、過去の実績を元にした国別の実力ランキング
- 世界の実力を示すFIFAランキングで日本は31位(2019.9現在)
- しかしアジアだけで見ると日本はランキング2位にいる